• アプリで開く
  • 行き先を選択
  • オーストラリアの世界遺産20選!必見スポット紹介

    Ayaka
    Ayaka
    Last updated 2025年1月27日
    Uluru

    Image credit: Tourism Australia

    世界中の旅行者を魅了するオーストラリア。その中でも、世界遺産に登録された20のスポットは特に見逃せません。
    この記事では、壮大な自然景観から歴史的建造物まで、各スポットの魅力をわかりやすくご紹介します。次の旅行先選びに役立ててください!
    アプリ初回予約が5%OFF

    目次

    • 1. グレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)
    • 2. クイーンズランド州湿潤熱帯地域
    • 3. ガリ(K’gari:旧フレーザー島)
    • 4. オーストラリアのゴンドワナ多雨林群
    • 5. オーストラリアの哺乳類化石地域
    • 6. シドニー・オペラハウス(Sydney Opera House)
    • 7. オーストラリアの囚人遺跡群
    • 8. ウィランドラ湖群地域
    • 9. グレーター・ブルー・マウンテンズ地域 
    • 10. ロード・ハウ諸島
    • 11. ウルル・カタ・ジュタ国立公園(Uluru-Kata Tjuta National Park)
    • 12. カカドゥ国立公園(Kakadu National Park)
    • 13. 西オーストラリアのシャークベイ
    • 14. パヌルル国立公園(Purnululu National Park)
    • 15. ニンガルー・コースト(Ningaloo Coast)
    • 16. 王立展示館とカールトン庭園(Royal Exhibition Building/Carlton Gardens)
    • 17. バジ・ビム文化的景観(Budj Bim Cultural Landscape)
    • 18. タスマニア原生地域(Tasmanian Wilderness)
    • 19. マッコーリー島(Macquarie Island)
    • 20. ハード島とマクドナルド諸島

    ブログ限定クーポン ルーレット

    クイーンズランド州の世界遺産

    1. グレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)

    登録年:1981年
    カテゴリー:自然遺産
    グレートバリアリーフは、オーストラリア北東部に広がる世界最大のサンゴ礁。ケアンズ観光で外せない目玉スポットの1つです。
    AU グレートバリアリーフ
    美しい海洋生態系と豊かな生物多様性で知られる海域で、全長は約2,300km以上にも達する数千以上もの珊瑚礁や島々から成っています。
    natural wonders in australia
    Photo: Tourism Whitsundays
    シュノーケリングやダイビング、マリンアクティビティのメッカとして世界的に有名で、国内外から多くの観光客が訪れます。
    ケアンズ発のグレートバリアリーフ 1日ツアーが大人気!
    さまざまなコースが選べるグレートバリアリーフ 半日or日帰りツアーは、グリーン島を満喫するツアー。目的に応じてコースをカスタマイズできます。
    グレート バリア リーフ
    【アクセス】
    • ケアンズから高速船で約90分
    • Great Barrier Reef, Queensland, Australia
    • Googleマップはこちら
    Klookは、世界2,700以上の旅行先で50万点以上の体験およびサービスが予約できるプラットフォームです。 有名テーマパークや人気施設、現地ツアー、公共交通機関やレンタカーなどの移動手段、Wi-Fi / SIMまで、旅やレジャーに関するあらゆる体験がスマホひとつで予約できます。
    世界中の旅行者がいつでもどこでも最高のワクワクを発見、予約、体験できるようにすることがKlookの使命です。
    ✈️ Klook App | 📖Blog | 📢 X | 📷 Instagram | 📱 TikTok

    2. クイーンズランド州湿潤熱帯地域

    登録年:1988年
    カテゴリー:自然遺産
    クイーンズランド州湿潤熱帯地域は、クイーンズランド州北部に広がるオーストラリア最大の熱帯雨林地域。
    kuranda rainforest
    この地域は多様な植物や動物の生息地であり、特に絶滅の危機に瀕している希少種の保護に重要な役割を果たしています。
    この広大な世界遺産の熱帯雨林にはキュランダ、モスマン、デインツリー国立公園などの観光スポットがあり、気軽に世界遺産を満喫できる場所として有名。
    Choo choo! Here comes the train to Kuranda! Image credits: @kurandavillage on Instagram
    Choo choo! Here comes the train to Kuranda! Image credits: @kurandavillage on Instagram
    雄大な自然を車窓から堪能できるキュランダ高原列車 ヘリテージクラス乗車チケットをKlook(クルック)で販売中です。
    キュランダ 観光鉄道(キュランダ駅)
    【アクセス】
    • ケアンズセントラル駅から約1時間45分
    • Kuranda, Queensland 4881, Australia
    • Googleマップはこちら

    3. ガリ(K’gari:旧フレーザー島)

    登録年:1992年
    カテゴリー:自然遺産
    ガリ(旧フレーザー島)は世界最大の砂島として知られています。美しい白砂のビーチ、淡水湖、熱帯雨林、サンドブローと呼ばれる砂丘など、多様な自然景観が魅力。
    fraser island
    また島周辺の海域では、イルカやクジラとの遭遇も期待できます。
    natural wonders in australia
    「ガリ(K’gari)」は先住民族の人々の言葉で楽園を意味し、その名の通りまさに地上の楽園のような場所です。
    フレーザー島 ビーチ&BBQクルーズでは美しい海と島を満喫できます。
    エコセーリング・イルカウォッチング体験では環境に優しい帆船に乗ってハンドウイルカの群れやザトウクジラに出会いましょう!
    ガリ(旧フレーザー島)
    【アクセス】
    • ハービー・ベイからフェリーで約1時間
    • K’gari, Queensland 4581, Australia
    • Googleマップはこちら

    4. オーストラリアのゴンドワナ多雨林群

    登録年:1986年
    カテゴリー:自然遺産
    オーストラリアのゴンドワナ多雨林群はクイーンズランド州からニューサウスウェールズ州までにまたがる熱帯雨林地域の総称です。
    natural wonders in australia
    Photo: Tourism Australia
    この地域は地球の歴史の中で重要な役割を果たしたゴンドワナ大陸から派生した植物や動物の生息地として知られています。
    natural wonders in australia
    樹海や洞窟、滝など変化に富んだ環境が人気で、毎年国内外から多くの観光客が訪れます。
    またラミントン国立公園・オレイリーズ ヴィンヤードツアーでは絶景スポットを巡りながら熱帯雨林の歴史や生物について学びます。
    スプリングブルック国立公園
    【アクセス】
    • ゴールドコーストから車で約1時間
    • Old School Rd, Springbrook, Queensland 4213 , Australia
    • Googleマップはこちら

    5. オーストラリアの哺乳類化石地域

    登録年:1994年
    カテゴリー:自然遺産
    クイーンズランド州北西部にあるリバーズレー(Riversleigh)の哺乳類化石地域と南オーストラリア州とビクトリア州の境にある化石発掘地ナラコート(Naracoorte)の哺乳類化石地域は、2つの地域からなる哺乳類化石地域です。
    オーストラリア特有の貴重な化石が発掘されていて、哺乳類の進化や絶滅に関する貴重な史料を見ることができます。
    AUS オーストラリアの哺乳類化石地域
    旅行者のエリア内への立ち入りは禁止されていますが、「リバースレー・フォッシルセンター」では、発掘された化石や重要な史料を見ることができ、学びのある施設となっています。
    リバースレー・フォッシルセンター
    【アクセス】
    • ブリスベンから車で2時間30分
    • The Gap  Queensland 4825, Australia
    • Googleマップはこちら
    Klookで予約をすれば、急に予定が変わっても大丈夫![ キャンセル補償 ]
    Klookの「ノーショー返金」オプションを付ければ、アクティビティの無料キャンセル期間を過ぎていても大丈夫。未使用のバウチャーに限り、支払い金額の60%をご返金。
    キャンセル理由はなんでもOK!利用日が過ぎてからでも返金リクエストを送信できます。
    チェックアウト画面で「ノーショー返金」にチェックを入れるだけで補償が適用されます。

    ニューサウスウェールズ州の世界遺産

    6. シドニー・オペラハウス(Sydney Opera House)

    登録年:2007年
    カテゴリー:文化遺産
    ニューサウスウェールズ州の首都であるシドニーにあるシドニー・オペラハウスはオーストラリアを代表する建築物であり、世界的なランドマークにもなっています。
    Sydney Opera House during night
    貝殻やセイル(帆)を思わせる屋根が印象的で、内部ではコンサートや舞台公演が行われます。周辺には美しい港とシドニーハーバーブリッジもあり、散策しながら景色を楽しめます。
    Get to know the Sydney Opera House on this guided walking tour.
    Get to know the Sydney Opera House on this guided walking tour.
    シドニーオペラハウス ガイド付きウォーキングツアーシドニー・オペラハウスの秘話や歴史、魅力を発見しましょう。
    シドニー プレミアムハーバー観光クルーズでは世界で最も美しいといわれるシドニー港を満喫して。
    シドニー・オペラハウス
    【アクセス】
    • サーキュラーキー駅から徒歩約10分
    • Bennelong Point, Sydney New South Wales 2000, Australia
    • Googleマップはこちら

    7. オーストラリアの囚人遺跡群

    登録年:2010年
    カテゴリー:文化遺産
    オーストラリアの囚人遺跡群はタスマニア州、ニューサウスウェールズ州、西オーストラリア州、ノーフォーク島などの11ヶ所に点在する遺跡。英国の流刑地としての歴史、そしてオーストラリアの歴史的な発展を伝承する貴重な史料として世界遺産に登録されました。
    Don’t forget to take a pic at this historic site! Image credits: @cockatooisland on Instagram
    Don’t forget to take a pic at this historic site! Image credits: @cockatooisland on Instagram
    ニューサウスウェールズ州にはコッカトゥー島の囚人施設旧総督官邸があります。
    シドニー観光名所 サイクリングツアーに参加すれば、自転車でシドニーの必見のエリアだけに絞ったコースを爽快に楽しめます。
    またニューサウスウェールズ州ではありませんがフリーマントルは「フリーマントル刑務所」やファンキーなストリートアート、オシャレなカフェめぐりなど、散策するにはもってこいのエリアです。
    things to do in perth fremantle prison
    Fremantle Prison
    ロットネスト島 要塞アドベンチャー セグウェイツアーがオススメ。「地球上で最も幸せな動物」といわれるクオッカにも出会えますよ!
    コッカトゥー島
    【アクセス】
    • ダーリングハーバーからフェリーで約10分
    • Cockatoo Island, Woolwich, New South Wales 2110, Australia
    • Googleマップはこちら

    8. ウィランドラ湖群地域

    登録年:1981年
    カテゴリー:複合遺産
    ウィランドラ湖群地域はニュー・サウス・ウェールズ州南西部の砂漠地帯に広がる遥か4万年前の湖の跡。この地域は考古学的に貴重な場所になっていて、最古のアボリジニの居住地や埋葬地が発見されています。その33kmにも及ぶ雄大な姿から、万里の長城にも例えられます。
    AUS ウィランドラ湖群地域
    人類の歴史と文化に関する貴重な地域として、現在でも研究者が発掘を続けています。
    約37万haという広大な敷地の中でも観光客が立ち寄れる3万haのエリアがマンゴ国立公園です。
    マンゴ国立公園
    【アクセス】
    • アデレードから車で8時間
    • Mungo, New South Wales 2715, Australia
    • Googleマップはこちら

    9. グレーター・ブルー・マウンテンズ地域 

    登録年:2000年
    カテゴリー:自然遺産
    グレーター・ブルー・マウンテンズ地域は、シドニーから西へ約50kmに位置する山岳地帯で、ブルーマウンテンズ国立公園とその周辺の公園を指します。
    Girl posing for a photo while sitting on the edge of the cliff of Blue Mountains
    Photo Credit: @rachu_shr on Instagram
    美しい峡谷や滝、渓谷、岩石などの変化に富む地形が特徴で、緑豊かな自然景観が広がっています。
    sydney to byron bay road trip blue mountains
    Sunset, Wollemi National Park, Credit: Destination NSW
    シーニック・ワールドキャンディス・ロックジェンオラ滝などの多くの見どころがあります。
    ブルーマウンテンズ国立公園
    【アクセス】
    • シドニー空港から車で約1時間半
    • Blue Mountains National Park, New South Wales, Australia
    • Googleマップはこちら

    10. ロード・ハウ諸島

    登録年:1982年
    カテゴリー:自然遺産
    ロード・ハウ諸島はオーストラリア東海岸の約600km東に位置する、太平洋に浮かぶ美しい島々
    AUS ロード・ハウ諸島
    この地域は豊かな自然環境と生態系の保護に重点を置いた世界遺産として登録されています。19世紀まで無人島だったため動植物の固有種も多く、この地域だけでしか生息しないものも多く存在します。なお環境保護のため、1日の宿泊客は約400人に制限されています。
    ロード・ハウ諸島
    【アクセス】
    • シドニー空港から飛行機で約2時間
    • Lord Howe Island, New South Wales, Australia
    • Googleマップはこちら
    Section divider 5

    おすすめキャンペーン

    オリーブヤング クーポン
    Klook eSIM 100円 キャンペーン
    空港送迎・タクシー キャンペーン
    Section divider 5

    ノーザン・テリトリーの世界遺産

    11. ウルル・カタ・ジュタ国立公園(Uluru-Kata Tjuta National Park)

    登録年:1987年・1994年
    カテゴリー:複合遺産
    ウルル・カタ・ジュタ国立公園は、ウルル(エアーズロック)36の奇岩であるカタ・ジュタの二種類の自然が創り上げた巨大な岩塊が特徴です。
    There’s nothing like the sun rising over Uluru! Image credits: @exploreuluru on Instagram
    There’s nothing like the sun rising over Uluru! Image credits: @exploreuluru on Instagram
    原住民族であるアボリジニの聖地として信仰の場となっていて、壮大な景観や岩絵を楽しむことができます。またサンセットやサンライズの美しさも魅力で人気となっています。
    kata tjuta
    ウルル 日帰りツアーでは目的に応じてコースをカスタマイズできる嬉しいオプション付き。
    また豪華に楽しむにはウルル・カタジュタ ヘリコプター遊覧飛行体験などいかがでしょうか。
    ウルル・カタ・ジュタ国立公園
    【アクセス】
    • エアーズ・ロック空港から車で約10分
    • Lasseter Hwy, Uluru Northern Territory 0872, Australia
    • Googleマップはこちら

    12. カカドゥ国立公園(Kakadu National Park)

    登録年:1981年・ 1987年・ 1992年
    カテゴリー:複合遺産
    カカドゥ国立公園は、オーストラリア北部に広がる、四国とほぼ同じ大きさの広大な自然保護区。
    natural wonders in australia
    Photo: Tourism Australia
    広大な敷地面積のため同じ国立公園内に熱帯雨林、沼地、滝、川、渓谷など多様な環境があり、多くの野生動物や鳥類が生息しています。
    Learn all about the historical significance of Aboriginal works of art at Kakadu.
    Learn all about the historical significance of Aboriginal works of art at Kakadu.
    またアボリジニの文化に関連する多くの岩絵も見ることができ、オーストラリアの原風景や歴史を学ぶことができます。
    カカドゥ国立公園 日帰りツアー・クルーズハイライトを巡るお得なツアーです!
    カカドゥ国立公園
    【アクセス】
    • ダーウィン空港から車で約3時間
    • Kakadu National Park, Kakadu Hwy, Jabiru Northern Territory 0886, Australia
    • Googleマップはこちら

    西オーストラリア州の世界遺産

    13. 西オーストラリアのシャークベイ

    登録年:1991年
    カテゴリー:自然遺産
    西オーストラリア州に位置するシャークベイは、豊かな海洋生物と特異な地形が魅力。
    natural wonders in australia
    世界遺産に登録された理由の一つが世界最大の海草床である「オーストラリアの海草床」が存在することで、その海草を主食とするジュゴンの世界最大の生息地としても有名。
    natural wonders in australia
    Photo: Tourism Australia
    ペロン半島の中央に位置するシェルビーチやペロン半島の東に位置するモンキー・マイアなども美しい海岸や野生のイルカが見られるスポットとなっています。
    この地域を満喫できるモンキーマイアドルフィン 半日ツアーがオススメ!世界遺産に登録されているシャークベイエリアの多様な自然の美しさに浸りましょう。
    シャークベイ
    【アクセス】
    • モンキー・マイアから車で約1時間
    • Shark Bay, Western Australia 6537, Australia
    • Googleマップはこちら

    14. パヌルル国立公園(Purnululu National Park)

    登録年:2003年
    カテゴリー:自然遺産
    パヌルル国立公園は、西オーストラリアに位置する奇岩やドーム状の石灰岩の丘が特徴の国立公園。
    AUS パヌルル国立公園(Purnululu National Park)
    Photo: Ben Carless (Unsplash)
    1982年までアボリジニの人々しかその存在を知らなかったことから、「地球最後の秘境」と言われている場所です。見どころは蜂の巣のように見える奇岩石「バングル・バングル」で、特に夕日の光が岩々を照らす様子は圧巻。
    パヌルル国立公園
    【アクセス】
    • カナナラから車で5時間
    • Purnululu National Park, Western Australia 6770, Australia
    • Googleマップはこちら

    15. ニンガルー・コースト(Ningaloo Coast)

    登録年:2011年
    カテゴリー:自然遺産
    ニンガルー・コーストは西オーストラリア州北西部の海洋域約60万haもの広大なエリア。ニンガルー海洋公園とケープレンジ国立公園を含む、海と陸の両方の秘境を体験できる手つかずの大自然エリアとして知られています。
    natural wonders in australia
    Photo: Tourism Australia
    ニンガルー・リーフとして知られる世界有数のサンゴ礁を含んでいます。ビーチから歩いて行ける多様な海洋生物の生息地であり、特に野生のジンベエザメやマンタなどが見られることで有名。
    natural wonders in australia
    Photo: Sal Salis Ningaloo Reef
    また5万haもの敷地面積を誇るケープレンジ国立公園は、荒々しい岩肌の峡谷や洞窟、鍾乳洞に様々な野生の動植物が生息し、冬から春にかけて咲き誇る固有種のワイルドフラワーは野性的な美しさを見せてくれます。
    ニンガルー・コースト
    【アクセス】
    • リアマンス空港から車で1.5時間
    • Ningaloo Coast, Ningaloo, Western Australia 6701, Australia
    • Googleマップはこちら

    ビクトリア州の世界遺産

    16. 王立展示館とカールトン庭園(Royal Exhibition Building/Carlton Gardens)

    登録年:2004年
    カテゴリー:文化遺産
    王立展示館とカールトン庭園はビクトリア州の州都メルボルンに位置しています。王立展示館は19世紀末にメルボルン万博のために建設されました。建物は各建築様式を複合したスタイルで、中央の美しいドームが特徴的。
    AUS メルボルン 王立展示館
    またカールトン庭園は王立展示館の周辺に広がる庭園。19世紀末に造成され、ヴィクトリア時代のランドスケープデザインの特徴を備えています。
    AUS メルボルン カールトン庭園
    メルボルン市内 半日観光ツアーでこの世界遺産をそのほかの名所とあわせてめぐることができますよ。
    王立展示館とカールトン庭園
    【アクセス】
    • パーラメント駅から徒歩約10分
    • 9 Nicholson St, Carlton Victoria 3053, Australia
    • Googleマップはこちら

    17. バジ・ビム文化的景観(Budj Bim Cultural Landscape)

    登録年:2019年
    カテゴリー:文化遺産
    バジ・ビム文化的景観は、アボリジニのグンディッジマラ族(Gunditjmara)の伝統的な領土であるエリア。この地域はグンディッジマラ族の人々が数千年以上前から築いた水利システムと定住地の跡地を含んでいます。
    AUS バジ・ビム文化的景観(Budj Bim Cultural Landscape)
    タンガットミリングストーンカントリー 半日ツアーでは歴史的な石造りの水路やわな、石造りの家跡、などグンディッジマラ族の生活の知恵を学ぶツアーです。
    バジ・ビム文化的景観
    【アクセス】
    • メルボルン市内から車で約4時間30分
    • 12 Lindsay St, Heywood Victoria 3304, Australia
    • Googleマップはこちら

    タスマニア州の世界遺産

    18. タスマニア原生地域(Tasmanian Wilderness)

    登録年:1982・1989年
    カテゴリー:複合遺産
    タスマニア原生地域はオーストラリア最大の自然保護区の一つ。タスマニア州の南西部に広がる広大な自然地域です。豊かな生態系と美しい景観が特徴で、山岳地帯や氷河地形、渓谷、湖沼、森林など多様な自然環境を含んでいます。
    Photo Credit: denisbin on Flickr (Attribution-NoDerivs 2.0 Generic (CC BY-ND 2.0))
    Photo Credit: denisbin on Flickr (Attribution-NoDerivs 2.0 Generic (CC BY-ND 2.0))
    クレイドルマウンテンセントクレア湖国立公園やサウスウェスト国立公園、フランクリン・ゴードン・ワイルドリバーズ国立公園などが人気のスポットとなっていて、美しい風景や豊かな生態系に触れることができます。
    AUS タスマニア原生地域
    タスマニアの大自然にどっぷり浸かりたい方には4泊5日 タスマニア名所めぐりツアーがオススメ。
    またタスマニア島には先ほど紹介した「オーストラリアの囚人遺跡群」に関連するポート・アーサー史跡などのスポットも多く点在しています。
    タスマニア島 ポートアーサー脱獄ツアーに参加し、敷地内を巡る1.5キロメートルのウォーキングツアーに出かけましょう!
    クレイドルマウンテン・セントクレア湖国立公園
    【アクセス】
    • デボンポート空港から車で約2時間
    • Cradle Mountain-Lake St Clair National Park, Tasmania, Australia
    • Googleマップはこちら

    19. マッコーリー島(Macquarie Island)

    登録年:1997年
    カテゴリー:自然遺産
    マッコーリー島は、太平洋とインド洋の間に位置するタスマニア州に属する島。約34万haもの面積を有します。
    AUS マッコーリー島
    Photo: Museums Victoria (Unsplash)
    この島は、生物多様性の豊かさと生態系の特異性が特徴であり、ミナミゾウアザラシなどの多くの希少な種の生息地となっています。自然保護地区のため、観光客の島への上陸は禁止されていますが、南極海行きクルーズで立ち寄ることもあります。
    マッコーリー島
    【アクセス】
    • ホバートより南極海行きクルーズ
    • Macquarie Island, Tasmania, Australia
    • Googleマップはこちら

    20. ハード島とマクドナルド諸島

    登録年:1997年
    カテゴリー:自然遺産
    ハード島とマクドナルド諸島は、タスマン海に位置する孤立した無人島
    亜南極気候に属し、過酷な自然環境と絶海の孤島での生物多様性が非常に豊かで、絶えず変化する気候と海洋環境の影響を受け、5種類のアザラシや2種類のアシカ、そして多様な鳥類の楽園となっています。自然保護地区のため、観光客の島への上陸は禁止されています。
    ハード島とマクドナルド諸島
    【アクセス】
    • Heard Island and McDonald Islands, Australia
    • Googleマップはこちら
    OSZAR »